聖香油ミサ
2010年3月30日、31日
新潟教会・札幌北一条教会

 とうとう世界一になってしまったことへの代償なのかどうかはわかりませんが、先日来トヨタの自動車が、特に合衆国における様々な問題の噴出を背景に、多くの人の関心の的となっています。自動車はもう単純な機械なのではなく、素人には手の触れることのできない複雑な電子部品の集合体となってしまったことが、ブレーキが作動するのかどうかと言うメカニカルな問題以上に、理解と対応を難しくまた複雑にしているように感じます。
 突き詰めて言えば自動車は、人や物を運搬することを目的としている道具にすぎません。しかしその単純であるはずの目的をより高度で洗練されたものとするために、技術革新の努力が長年にわたって続けられ、その結果、現代の自動車は様々な異なる働きをする部品が寄せ集められた複雑な実態となりました。自動車について語りたいわけではないのです。当初は単純な目的を果たすための単純な存在であったものが、時間の経過と共により高度に洗練されたものとなる努力を続けることによって、それを成し遂げるための実態は複雑な要素の混合体となってしまうということを申し上げたいのです。 


 私には、現代社会に生きる司祭の役割にも、同じような側面があるような気がするのです。長年にわたって培われてきた教会の歴史と伝統、そして現実の使徒職や生活から生み出される要求の積み重ねの中で、司祭であることにも、様々な要素が複雑に積み重なってきたのではないかと感じるのです。
 今の日本の現実の中で、司祭として生きると言うことはいったいどういうことなのか、私たち自身が正確にすっきりと明快に語ることができているのかどうか。毎日の生活を振り返り、あれもしなければ、これもしなければ、ああいう生き方もしなければ、こういう生き方もしなければと、思いの外複雑な役割を多々身につけることを要求されて困惑することもあるのではないかと感じます。
 現代社会にあって司祭であるための要素はたくさんに増えてしまっているけれど、しかし私たちは、自動車の根本の目的が人や物の運搬であるように、様々ある要素の中でいったい何が私たち司祭の生き方の根本にある最も大切な要素であるのかを見極める努力をしなければならないと思います。それを忘れてしまっては、司祭であることの意味はなくなってしまいます。 


 今年の世界召命祈願日に当てたメッセージの中で、教皇様は次のようにいわれます。
 『司祭職と奉献生活へのあらゆる召命に見られる根本的な要素の一つは、キリストとの親しさです。イエスは、つねに御父との一致のうちに生きました。それゆえに、弟子たちは同じ体験をすることを切望するようになりました。彼らは神と交わり、神とたえず対話して生きることをイエスから学んだのです。司祭が神に属する「神の人」であり、他者が神を知り、愛するのを助ける人であるなら、司祭は神の愛のうちにとどま』ります。
 イエスの弟子たるものとして私たちの第一の使命は、言うまでもなく福音宣教であります。先ほど朗読されたルカ福音には、イザヤの預言の言葉をイエスが朗読された後に、『今日、この言葉はあなた方が耳にしたとき、実現した』と述べられた話が記されておりました。
 私たちが親しく交わり、同じ体験をするようにと招かれている主イエスは、自らの使命をイザヤの預言にあわせて次のように語ります。
『主の霊がわたしの上におられる。貧しい人に福音を告げ知らせるために、主がわたしに油を注がれたからである。主がわたしを遣わされたのは、捕らわれている人に解放を、目の見えない人に視力の回復を告げ、圧迫されている人を自由にし、主の恵みの年を告げるためである』
 私たち司祭は、主ご自身がその生き様の根本に据えられたこのイザヤの言葉にある使命を、自らの生き方としているでしょうか。
 私たち自身が神との親密さのうちにとどまるときに初めて、人々に神の愛を身をもってあかしできるのだと思います。私たち自身の司祭としての生き方が、神の愛の証となるように努力を積み重ねたいと思います。


 私たちは様々な役割を果たしていくことが求められる現代社会に生きる司祭でありますが、その中にあっても、私たちの使命の根本にある生き方の柱を忘れることなく、素直にそして単純に、神の愛を証する存在であることを目指したいと思います。
 さてお集まりの皆さん、本日の聖香油ミサは、日頃は目に見える形で共に働いているわけではない教区の司祭団が、司教と共に祭壇を囲み、信徒を代表する皆さんと一緒になってミサを捧げることによって、その共同体性と一致を再確認する機会です。また司祭の役務を果たす中で秘跡の執行には深い意義がありますが、それに必要な聖なる油を、司教と共にこのミサの中で祝福いたします。加えて、この説教のあとで司祭は、それぞれが司祭に叙階された日の決意を思い起こし、司教の招きに続いて沈黙の内にそれを新たにいたします。
 集会祈願で私たちは、「キリストの祭司職に与る私たちが、世にあって救いのあかしを立てることが出来ますように」と祈りました。司祭に与えられた使命は、主キリストご自身によって与えられた使命です。一年に一度、司祭はこのようにして共に集い、自らの叙階の日、すなわち司祭としての第一日目を思い起こし、初心に立ち返ることによって、主イエスから与えられた使命の根本を再確認するのです。
 お集まりの皆さん、どうか、私たち司祭が、主キリストから与えられた使命に忠実に生き、日々の生活の中でそれを見失うことなく、生涯を通じて使命に生き抜くことが出来るように、祈ってくださるよう、お願いいたします。