主の降誕おめでとうございます。
 「あなた方は布にくるまって飼い葉桶の中に寝ている乳飲み子を見つけるであろう。これがあなた方へのしるしである。」

 今朗読された福音書に記されている、羊飼いたちに対する天使の言葉です。飼い葉桶の乳飲み子は、いったいどんな「しるし」だというのでしょうか。そしてその羊飼いたちと同じように、今夜この聖堂に集まっている私たちに対して、乳飲み子は何を教えているのでしょうか。


 この一年間をふり返ってみるとき、私たちは様々な出来事を通じて、「いのち」の持つ意味を考えさせられました。多くの場合私たちは、自分のいのちを無自覚に生きていものですから、「いのち」の持つ意味合いをことさらに考えようとはいたしません。しかし、その「いのち」が蔑ろにされるような事件が頻発するとき、その「いのち」が理解しがたい状況の中で粗末にされ、ひいては失われていくという現実を目の当たりにするとき、はじめて生きている意味を自分に問いかけ始めます。
 この一年間、広く世界に目を向ければ、地域紛争や国家の対立の構図の中で、多くの罪のない人々の命が失われていきました。その背景には、複雑な国際政治や国際経済のしがらみが存在するとはいえ、少なくとも失われた多くの「いのち」の一つひとつに対する尊敬が、そこに存在していたとは思えません。暴力によって世界の様々な問題を解決しようとすることが、いかに非人間的であるか、世界各地で理不尽な状況の中で失われた数多くの命がそれを私たちに教えています。
 私たちの国でも、特にこの数ヶ月の間大きな問題となっている子供たちの間でのいじめやそれに伴う様々な事件は、人間の尊厳という視点から、大きな問題を投げかけています。「いのち」への尊敬が欠如しているからこそ、他者の存在を蔑ろにするような行動に走ることが出来るのです。「いのち」の意味合いが理解できないからこそ、結果として他者を死に追いやってしまうのです。数日前に少年たちが逮捕されたという、ホームレスの人たちへの襲撃事件はどうでしょうか。自分が生きるいのちと、自分の眼前にいる他者の生きるいのちには、全く違いがないという事が理解できていないために、まるで「もの」を扱うように他者のいのちを粗末に扱うのではないでしょうか。


 こういった現実を目の当たりにして、私たちは子供たちの世界をどうにか改善しなくてはならないと考えて、例えば教育の改革などということにまず心を砕きがちです。しかし結局は、子供たちの世界と大人の世界は互いに隔離されて存在しているわけではなく、一つの連続体なのですから、まずふり返らなくてはならないのは、大人の世界の現実ではないのだろうかと思います。
 大人の社会は、効率の良さや利益を上げることばかりを優先しているのだという指摘もあります。科学万能主義で、人間の力によって、究極的にはすべてを解決できるに違いないという期待もあるといいます。究極的には、人間がとてつもなく利己的になってしまっていることが、根幹にある問題であろうと私は思っています。
 自分とその取り巻きだけによる狭い世界の殻に閉じこもった人間の集まりである社会は、その存在の源である一人ひとりの「いのち」が、神から与えられたのだという肝心なことを忘れ去っています。そしてその「いのち」は、神の似姿として創造されたものであり、だからこそ人間は互いに尊重しあわなければならないのだということを忘れ去っています。そしてそもそも、私たちの存在の根源である超越者、すなわち神の存在を忘れ去っています。
 神は、まさしく与えられた「いのち」として、家庭の中に誕生してきました。飼い葉桶の中に眠る乳飲み子は、自分からは何をすることも出来ない存在です。それどころか、誰かの助けを受けなければ、その「いのち」を長らえさせることが出来ない、とても弱い存在でもあります。飼い葉桶に眠る乳飲み子として示される神は、人間に何かを与える力強い神ではなく、人間の助けを必要とする神です。天使は「恐怖」という殻に閉じこもって他者への関わりを断ち切ろうとする羊飼いに対して、その殻を打ち破るようにと呼びかけたのです。そして、大人たちによって守られなければならない小さないのちをしるしとして示すことによって、そのいのちに向かって手を差し伸べることの必要性を説いたのです。自分の狭い世界という殻に閉じこもって、利己的な思いに生きている私たち一人ひとりに、他者へ向かって目を開き手を差し伸べてこの小さないのちを守りなさいと、神がこの夜私たちに語りかけるのです。


 私たちをはるかに超える神が与えてくださる「いのち」への畏敬、生まれ出る一つひとつの「いのち」に与えられた神からの祝福、その祝福と同時に与えられる一つひとつの「いのち」への使命、そして神から与えられた「いのち」を生きる者としての互いの間での尊敬。乳飲み子の存在を通じて教えられる、他の「いのち」を守るために自らの殻を出る必要性。
 主の降誕を祝うこの夜、私たちは「いのち」の尊さに再び思いを馳せましょう。互いに神の似姿として創造されているという事実を思い起こしましょう。そして神の前に謙遜になることを忘れているこの社会に、神への感謝の心を伝えて参りましょう。