忍耐と笑顔

いつでもどんなときでも、「明日がある」とゆったりと構えていないと、とにかくイラついてしまいます。日本にいたとき多少は気が長い方だと思ってました?そんな人でも、アフリカで暮らし始めたら、特に仕事をし始めたら、いらつくことばかり。大切な約束を守らないとか、約束の時間に遅れるなんて日常茶飯事。約束を破ったあげくに、のらりくらりと見え透いた作り話をされた日には、怒髪天をつきます。

が、しかし、実はアフリカの人にとっての「時間」は、日本人のように数量的に進行するのではなく、「内容的」に進行するのです。今自分にとって大切なことは何かが優先されるのであって、時計の針がどれだけ進んだかは問題ではありません。時は「内容的に」または「事象的に」進行するのです。

現地で役所相手に交渉をする羽目になったら、とにかく「忍耐」と「笑顔」が不可欠です。役所相手の仕事が、一日で済むと思ったら大間違い。そんなことはあり得ません。私は、ガーナの在留許可の更新で四ヶ月もパスポートを人質に取られたこともあります。相手のお役人がいい加減だなどと思っても、馬鹿にしてかかってはいけません。笑顔を多用して、多少スキンシップも活用して、つまりちょっと「肩」あたりをさすったりたたいたり、(ただし多くの国で左手を使ってはいけないなどのタブーもあるので要注意)、冗談の一つ二つも混ぜて、話し合いましょう。怒った顔をしないで、驚いた表情を見せて、手の一つでも広げて、そしてニコッとしてみましょう。中でも警官や兵隊相手の時は、にこやかに対応することを絶対に忘れずに。どんどん話しかけるのも必要な手です。

しかし、必要なときには、「俺は怒っているぞ」という表情をはっきりと作って、大きな声で怒鳴りあうことも必要になります。言うべき事ははっきり言って、タイミングを見て笑顔を投げかける。アフリカは人付き合いのテクニックを磨くところです。しかし日本と違って、どうにかすれば何とかなることも多いので、「だめだ」といわれてもすぐに諦めないこと。「私はこんなに困っているのだ」と分かってもらえれば、必ず助けはやってきます。
「I need your help」の一言で、私は何度救われたことか分かりません。