価値観の転換を!
 
 アフリカに住んでいる限りは、日本で身につけた自分の価値観は転換しなければ生きていけません。何もすべてを捨て去ることはありませんが、その地では全く異なる価値観が存在しているのだということを、常に念頭に置いておきましょう。

 そもそも貧しさや幸福などという概念は、相対的概念であることを肝に銘じましょう。何かの基準で測ることの出来ないもの、いってみれば人によって尺度が異なる概念です。日本の価値観と基準で、アフリカの人たちの生活を理解しようなどとすると、大きな間違いを犯します。まずはじっくりと観察しましょう。少なくとも全滞在期間の最初の三割は、価値判断を加えない観察の時期としましょう。もし超長期の滞在であるなら(3年を超える滞在)、最初の半年は何も新しいことをしないことです。

 日本の人に、「こんなに違う世界があるんだよ」という現地報告でも書くつもりで、毎日の出来事や周囲の事情などをよく観察し、出来ればメモなどを残しておきましょう。後で振り返るときに役に立ちます。そういう趣味があるなら、記事を書いてみましょう。

 またインフォーマル・インタビューも非常に有効です。要は出会った人との立ち話を通じて、様々な情報を多角的に取得するのです。一度聞いた話のトピックは頭の中でまとめておいて、次に出会った他の人にそのトピックをぶつけて確認することで、うわさ話からもある程度まで真実を探ることが出来ます。聞いてみたいと思ったトピックは常に念頭に置いて、相手のとのさりげない会話の中で、それらしきことが出てきたら、ちょっと深く尋ねてみましょう。でも相手の表情を見誤らないように。

 飲み屋に行ったときに近くの人に話しかけてみるのも良いでしょう。でも答えてくれる人が見つかったからと行って、しつこく根ほり葉ほり聞いたりすると、スパイと間違われますよ。そこまで行かなくても嫌がられるような尋ね方や、あまりにプライベートなことはしつこく聞かないのは当然です。プライバシーにかかわることを、見ず知らずの外国人に探られたくはないでしょう。そこはさらりと、あくまでもさりげなく、そしてより多くの人に同じ話を聞いてみれば、一週間程度の滞在でも、ある程度の現地の事情はつかめます。ホテルから出て、ちょっとした買い物に出てみると、いろいろつかめます。但し背後には、常に気をつけてくださいね。ひったくりがいないとは限りません。

 日本で通用していたことが、アフリカの地ではそのまま通用しないことがたびたびあるでしょう。そのたびごとにいらついて怒っていても始まりません。そんなことを繰り返していると、カルチャーショックに陥ります。違って当たり前。同じ事や似ていることがある方がびっくりだ。そう悠長に構えていることが肝心です。