8月15日(土)
 朝9時から教皇大使と教皇庁大使館で会談。バチカンで働いている人と一緒の訪問のためか、これまでになく様々な人と出会うことができ、Blume師には感謝する。教皇大使は昨年ガテンガで私と会ったことを憶えており、あのとき「貸した」撮影用のビデオテープのことをまだ感謝していた。
 大使はこれまでに自分自身の個人的仕事として、故国ポーランドを中心に寄付を集め、150軒もの再定住用の家を建設した。一軒あたりが約千ドルで、4部屋の家をたてることができるという。いずれにしろ彼によれば一番の問題は、人々が政府の用意する再定住用の土地に住みたがらないことだという。なぜならば、元々農耕をしていた人たちは一カ所にまとまってすむよりも自分の畑がある土地に離れて暮らしていたからで、一カ所に固めるような再定住は無理なのだとか。また町からも遠く、水もなければ仕事もないところが多い。
 大使によれば、現在地方の州から他の州へと移動するためには、身分証明書以外にもボーグマスター(コミューンの長)発行の許可証が必要で、とくに元々フツ族の勢力圏でありハビャリマナ前大統領の出身地である北西部から首都へ向けての移動は厳しく制限されている。ルヘンゲリ周辺はもっとも農耕に適しているが、安全が確保されないためにだれも働きたがらない。従ってかつては周辺国にまでバナナや芋を輸出していたのが、今や逆に輸入しなくてはならないくらいに食糧事情が悪化している。食料品(農作物)の値段は、ここ一年で3倍になっている。
 大使は最近、国内の9人すべての司教を新しく任命し終えたが、ルヘンゲリ教区では4つの小教区しか機能しておらず、神父も宣教師ばかりだが、近頃は外人宣教師の誘拐事件も数回あった(無事解放)。また、もと神父のジャーナリストが新聞などで、外人宣教師や教皇大使への批判を強めている。SECAM(アフリカ・マダガスカル司教協議会連合)では、殉教の記録(虐殺事件の中でもヒロイックに活躍した信徒についての記録)を残すべきだと考えており、教皇大使も司教団にこれを指示したところ、African Rightsは、教皇庁が虐殺事件を美化しようとしていると批判した。大使によれば現在刑務所に収監されている神父のうち少なくとも一人は確実に無実の罪だという。彼は虐殺事件の間に現在の政府の高官(ツチ)を教会にかくまっていたくらいで、たまたま自分の家の前にフツによる検問所があったためにその近くにたっているところを目撃されただけだという。しかし裁判も開かれず、新しい証拠を探しているとかという理由で、この神父は未だに収監されたままだという。
 また逆に、神父の中にも何人かそういう人がいるが、フツ族には94年の事件は外国からの侵略への反撃だったと信じている人もいる。しかしそれではなぜ関係ない国内の民間人があれだけ殺されたかに答えがない。
 ところで大使は教皇の意向に従って「少年の町」を建設しているという。カブガイ教区内の教皇が90年にミサを捧げたところに立てられる予定だが、資金難のために寄付を募っている。ところであるNGO関係者によれば、この事業には批判も多い。各教区から20人ほどの子供を選ばせて収容するというが、どうやってなにを基準に選ぶのか。また誰が運営するのか。建物などの規模が大きすぎて、将来資金難に陥ることが明らかだからだ。また運営を担当するはずだったフランシスカンのイタリア人宣教師も、昨年キガリのゲストハウスの前で殺害された。
 昼食をマリアの御心会の家でいただく。責任者のベアトリースはフランスに行っていて不在。代わりにセレスティンが責任者代理を務める。昼食後にUGATEX向けの二千五百ドルを渡し、孤児の事業のための援助を約束する。翌日に孤児の家を見に行くことも決めた。
 夕方5時からカテドラルでフランス語のミサに与る。
 夜7時にカリタスイタリアの宿舎へ。刑務所訪問に関わっているドクターの話を伺う。現在全国で推定13万人の囚人がいる。キガリの刑務所は司法省が管轄し、地方の刑務所は内務省の管轄。ドクターたちはこの地方の小さな刑務所で、食事の世話などをしているという。彼によれば確実に無罪の人がいるのは間違いがなく、多分多くて40%はただフツ族だという理由で捕まっている思われるという。現在多くの刑務所で、20畳くらいのスペースがあれば500人は詰め込まれているという。かつては一平方メートルに4人だったが、今は6人となり、それも平方メートルではなく一立方メートル、つまり重なり合って暮らしている。彼ら自身も、自分のドキュメントがあるわけではないので、なぜ逮捕されたかを知らないことが多い。ルワンダ人神父は刑務所訪問をいやがる。なぜなら、もしツチの神父なら敵に塩は贈りたくないし、フツの神父なら同情していると思われたくないからだということだ。