前新潟教区司教(現・東京大司教)の菊地功の過去の文書です
ここは2005年から12年まで。
2013年以降へジャンプ
新潟教区司教時代(2004年から2017年)の説教や司牧書簡を収納したページです。ここに掲載されている内容は新潟教区の公式見解ではありません。現在の新潟教区の公式見解は、新潟教区ホームページをご覧下さい。
2005年
2006年
1: 05年1月1日平和メッセージ(深夜ミサ説教)
16: 06年 年頭司牧書簡
2: 05年年頭司牧書簡
17: 聖書のわかちあい その方法
3: 04年度に卒業される皆様へのメッセージ
18: 06年、受難の主日のミサ説教
4: 05年、受難の主日のミサ説教
19: 06年、聖香油ミサ説教
5: 05年、聖木曜日、主の晩餐のミサ説教
20: 06年、聖木曜日ミサ説教
6: 05年、復活の主日、ミサ説教
21: 06年、復活徹夜祭ミサ説教
7: 故ヨハネパウロ二世教皇追悼ミサ説教
22: 新潟教会「双塔」06年復活祭号原稿
8: 高橋学師、司祭叙階式写真(鎌田佳文氏撮影)
23: 神言修道会金銀祝ミサ説教
9: 教区報掲載原稿(05年5月)
24: 06年平和祈願ミサ説教
10: 05年平和祈願ミサ説教
25: 花園教会創立55周年お祝いの言葉
11: 司牧書簡「御言葉を宣べ伝える共同体であるために」
26: 新潟教会06年クリスマス夜半ミサ説教
12: 第16回新潟教区大会写真集
(鎌田・菊地撮影)
13: アロイジオ山田恵尚神父葬儀(鎌田佳文氏撮影)
14: 鶴岡マリア幼稚園創立80周年記念ミサ説教
15: 新潟教会05年クリスマス夜半ミサ説教
2007年
2008年
27: 07年 年頭司牧書簡
39: 08年 年頭司牧書簡
28: 07年1月1日深夜ミサ説教(世界平和の日)
40: 08年1月1日深夜ミサ説教(世界平和の日)
29: 07年 殉教者を想い、共に祈る週間開始ミサ
41: 08年 受難の主日のミサ説教
30: 07年 受難の主日のミサ説教
:
42: 08年 聖香油ミサの説教
31: 07年 聖香油ミサの説教
43: 08年 聖木曜日 主の晩餐ミサ説教
32: 07年 聖木曜日主の晩餐ミサ説教
44: 08年 復活の主日ミサ 説教
33: 07年 復活徹夜祭ミサ 説教
45: 08年 坂本耕太郎神学生助祭叙階式説教
34: 07年 復活の主日ミサ 説教
46: 新潟教区殉教者特別年開始ミサ説教(米沢教会)
35: 新潟教区宣教司牧評議会設立にあたって
47: 司牧書簡「福音宣教の使命」
36: 新潟教会「双塔」被昇天祭号の原稿
48: 書簡「新潟教区におけるカトリック幼稚園運営の基本方針」
37: 新潟教会07年クリスマス夜半ミサ説教
49: 新潟教会08年クリスマス夜半ミサ説教
38: 新潟教会献堂80周年記念ミサ説教
50: 新潟教会08年クリスマス日中ミサ説教
2009年
2010年
51: 09年 年頭司牧書簡
64: 10年 年頭司牧書簡
52: 09年1月1日深夜ミサ説教(世界平和の日)
65: 札幌教区神能神学生・祭壇奉仕者選任式ミサ説教
53: 09年キリスト教一致祈祷週間新潟合同祈祷会での話
66: 10年 聖香油ミサの説教(新潟教区・札幌教区)
54: 09年 受難の主日のミサ説教
67: 10年 聖木曜日主の晩餐ミサの説教
55: 09年 聖木曜日主の晩餐ミサ説教
68: 10年 復活徹夜祭ミサの説教
56: 09年 復活徹夜祭ミサ 説教
69: 10年 復活の主日ミサの説教
57: 09年 復活の主日ミサ 説教
70: 故三森泰三神父様通夜説教
58: 坂本耕太郎師司祭叙階式説教
71: 新庄教会献堂祝別式ミサ説教
59: 米沢殉教者列福感謝ミサ説教
72: 新潟教会王であるキリストの主日ミサ説教
60: カ障連第10回全国大会ミサ説教
73: 10年1月1日深夜ミサ(世界平和の日)
61: 秋田教会創立125周年感謝ミサ説教
74: 新潟教会10年クリスマス夜半ミサ説教
62: 聖ダミアン司祭列聖感謝ミサ説教
75: 新潟教会10年クリスマス日中ミサ説教
63: 新潟教会09年クリスマス夜半のミサ説教
2011年
2012年
76: 11年 年頭司牧書簡
88: 12年 年頭司牧書簡
77: 11年1月1日深夜ミサ(世界平和の日)
89: 札幌教区佐藤神学生司祭助祭候補者認定式ミサ
78: 11年 聖香油ミサの説教
90: 新潟教区宣教宣言策定に向けて
79: 11年 聖木曜日主の晩餐ミサの説教
91: 3月11日東日本大震災1年の追悼ミサ(秋田教会)
80: 11年 復活徹夜祭ミサの説教
92: 12年 受難の主日ミサの説教
81: 11年 聖霊降臨(堅信式)ミサの説教
93: 12年 聖香油ミサの説教
82: 国際カリタス総会アジア担当ミサ説教
94: 12年 聖木曜日主の晩餐ミサの説教
83: 11年平和旬間ミサ(聖母被昇天祭)
95: 12年 復活徹夜祭ミサの説教
84: 上越聖クララ会修道院金祝ミサ(8/11)
96: 12年司牧書簡「新潟教区の福音宣教における優先課題」
85: 新潟教会11年クリスマス夜半ミサ説教
97: 新潟教区創立100周年記念ミサ説教
86: 新潟教会11年クリスマス日中ミサ説教
97: Thanksgiving Mass for the Centenary of Niigata Diocese
87: メリノール宣教会100周年ミサ(苫小牧)
98: 新潟教会12年クリスマス夜半ミサ説教
99: 新潟教会12年クリスマス日中ミサ説教
2013年以降へジャンプ
(2013年以降は、次のページに掲載しています)
(カトリック新潟教区
前教区司教
菊地功)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆